私たちについて

About

勝ちに行く漁業。

仲間と一緒に勝ちにいく。
羅臼の海に向き合い続けてきた漁師たちが、立ち上がりました。 「たくさん獲ればいい」から、「どう働けば、みんなで報われるか」へ。
漁に出るタイミングを見極め、無理をせず、効率よく。 ソナーや映像を駆使して、海の中を見ながら漁をする。 新しい挑戦は、最初は変わり者に見えるかもしれない。 でも、羅臼の未来を守るために、私たちは今日も出港する。
常識を超えて、みんなと勝ちにいく漁業を。

Works

事業案内

魚をたくさん獲ることよりも、
どう獲るか、どう届けるかを大事にしている漁業です。
羅臼の海と対話しながら、最適なタイミングを選び、
仲間と協力して、無理のない操業を実現しています。
私たちの漁のしくみと、その裏側にある判断と工夫を、
こちらでご紹介します。

Overview

組織概要

組織名 漁業共同企業体 丸共阿保高橋
構成会社 ・有限会社 阿保水産
・高橋水産
※本組織は上記2社による合同操業体制(JV形式)で構成されています。
代表者 芦崎拓也
作業拠点 〒086-1842
北海道目梨郡羅臼町麻布町56番地7
設立 2015年
漁業共同企業体として操業開始
組織形態 ・法人格なしの合同操業体制(Joint Venture)
・操業設備・収益・労働力を協業により共有
・代表会社:有限会社 阿保水産
関連会社 株式会社ケミクル(商品開発・販売)

Videos

Sonar

CONTACT

お問い合わせ

ご質問などありましたら、
お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせ下さい。

PARTNER COMPANIES

関連会社

SPONSORS

協賛スポンサー